菊組:プチ外遊び&体育あそび&おかわり給食!

体育あそび前の少しの時間でしたが、外遊びへ!そしたら、アゲハ蝶が、芝の上に🦋いました!触ってみようかな・・・

もう弱っている蝶だったので、木の上に止まらせてあげました。「木の葉っぱ食べて、また元気になるかな・・・。」「そうだといいね。)

 

今回の体育あそびから、時間が40分となりました。今日は、マットの上で、四つ這いになって動く、転がるをしました。

そして、みんな大好き「おかわり給食」の日=カレーライス。お腹ペコペコで教室に戻りました。おかわりが出来るように、小盛りに。

「先生、美味しいカレー作ってくれてありがとう!」と、おともだちから感謝!?されちゃいました(#^.^#)。おかわりの行列ができ、「先生食べられないよ~。」

食べ終わって、持ってきたお皿に、ご飯や野菜が残ってる・・・「きれいに食べたお皿で返そうね。」の言葉に、嫌いだった野菜を頑張って食べたお友だちも!「いいねぇ👍」。ご飯やおかずを残さず食べて「いいねぇ👍」。皆、満足そうでした。

その後、火災を想定した避難訓練があり、誰も泣かずに、避難出来ました。いざという時、何処から逃げるかの取り組みをしていきたいと思います。

【明日の予定】

○あおむし製作

○漢字絵本

【持ち物】

※本日、カレーを食べたので、スモックを着ました。洗濯をして、明日お持ち込み下さい。

※オリジナルTシャツ(早めのお持ち込みをお願いいたします。)

 

PAGE TOP