担任がお休みをいただいている為、本日も山本先生に一緒に入って頂き、ブログもUPして下さっています。(★~☆の部分は担任から)
今日の『最後の・・・○○○』
その1・・・『ステファン先生との英語』
「Me Please 🖐️」
『卒園』や『小学校』に関するゲームをしました!
「Hello~!」出会ったおともだちと挨拶をしよう\(^_^)/
最後は、ステファン先生との記念撮影📸
その2・・・『有美先生とのヒップホップ🎶』
今までの振り返りの動きを行った後、新しい動きの取り組み!最後は、少~しテンポアップしたリズムで踊り納め🎶
2年間ありがとうございました。と伝える声が聞こえてきました🥹
有美先生とも記念撮影📸
★~☆(担任より)
★年中組から取り組みがスタートした英語とヒップホップ。ステファン先生は、皆が楽しめる様に、毎週違うゲームを考えて下さったり、夢中になれる様な声掛けを沢山して下さりました。
ヒップホップでは、発表会で踊りたい!という担任願いを受け止め、コンビでのダンスの振り付けを考えてくださった有美先生。そしてどんどん上達するおともだちに明るく、笑顔で沢山嬉しい言葉のシャワーを掛けて下さり、おともだちのモチベーションとなっていました。
最後の英語とヒップホップに一緒に参加出来なかったのは残念でしたが、写真からおともだちの楽しかったんだな!という思いが感じられ、嬉しく思う担任です☆
その3・・・『象組での昼食』
今日は、木曜日。お弁当のお友だちも🍱
ちょっぴり寂しい象組さんの教室。今日は、皆の顔が見える象組レストランで、最後の昼食を楽しみました!
「いただきます」「ごちそうさま」の挨拶がきちんと言えるおともだち。大事な言葉ですね😌
続いて・・・「最後の○○○」ではありませんが、おまけ
昼食後、キューブで遊びました。その時に「写真撮りた~い」とお友だち。カメラを預けてみると・・・
お友だちのいい表情が見られました!名カメラマンがいっぱいの象組さんですね😃
アイキャッチの写真は、園庭から見た、年長組の教室と青空です😌
< お知らせ >
・明日は、【 大掃除 】等を行う予定です。午前保育となり、11:30降園です。
・又、明日の午後は、行事協力委員の皆様にお力添えを頂き、【 3学期大掃除 】も実施予定です。
委員の皆様、明日は宜しくお願い致します。
・明日も、メロディオンや上履き、スモック等を持ち帰ります。お道具袋を忘れずにお持ち下さい。
※本日、全体に向けた配布物はありません。