年長組:授業参観、ありがとうございました!

27日(火)は象組、28日(水)は虎組が『授業参観』を行わせて頂きました。

お忙しい中ご参加頂いた保護者の皆様、ありがとうございました。

 

それぞれ、ICT活動『モビー』で作成した動画の発表会をさせて頂きました。

おともだちは3~4人のグループに分かれて、『場面』や『登場人物』、『台詞』や『物語の流れ』も自分たちで決めて作成しました。

自分の考えも共有しつつ、時には作る過程で話し合いが上手くいかなかった場面も見られましたが、自分たちで意見を譲り合ったり、約束事を決めたり、iPadの使い方をよく思い出しながら扱ったりする姿に、成長を感じた担任たちです\(^o^)/

発表する時の言葉も事前に考えていました! お家の方を前にすると、少々照れる場面も…(笑)

今回は『発声練習 外郎売り』、『論語遊び』、虎組さんは、これに加え、『手話歌 ともだちになるために』も披露いたしました。

 

保護者の方がお帰りになる時は、『年長組ロード』が!!(^^)/

「ありがとうございました~!」、「気を付けて帰って下さいね!!」

今回の参観活動(ICT活動含む)について、保護者の皆様から、「長い外郎売りを、はっきりと口を開けて言えているのがすごかったです。」、「我が子の成長が見られました!」、「iPadを自分で操作していてすごかったです。」「幼児期に経験出来た事が嬉しかったです。」等々・・・、沢山の嬉しいご感想を頂きました。

『幼児期のICT教育』について、園長先生がおともだちの事を考えて導入して下さり、多くの先生がみかん組・年少組・年中組の時からご指導下さり…多くの先生のお力があっての、今回の授業参観でした。

卒園までの残りの日々も、多くの事に触れ、学び、楽しんでいけたらと思います!

PAGE TOP