菫組:毛糸工場稼働~~🧢

今日から、授業参観week✨

「いつ、うちのママ来るの?」「あと2回寝たら、ドッジボールでしょ?」(違いまーす(笑)。)と、お家の方が来て下さる事が嬉しい様子が見られました(^▽^)/

当日に毛糸を切るところからstartすると、菫組の教室が市場の様にごった返す様子が思い浮かんだので、事前に毛糸工場で、好きな色の毛糸を選んで、40本ずつチョキン✂

「え~、何本かわかんなくなった!」

「あと、3本で、40になる~!」

様々な色の毛糸から、好みの色や柄を選んで切りました(^▽^)/

1山、10本で、40本~~!分かり易い✨(こんな風に分けたお友だちがいました。)

さぁ、当日、どうなる?!お楽しみに✨

今日は、風が強い中でしたが、体育あそび!!

ボールを投げたり、キャッチしたり…

ボールを”つく”のが、難しい~!ボールに遊ばれちゃって、あっちへこっちへ…。

赤のマット、青のマットどっちにするか取り合いになりましたが、じゃんけんで…。

足をチョキにして、出来るだけ、遠くへ!相手に届くように!!

女の子もぐんぐん上達していますよ~!

さぁ、試合形式でやってみよう!!

経験を重ねるたびに、どんどん上手になっていく姿がびっくり!

特に女の子が仲間入りして、ボールに自ら触れようとする姿勢がup✨

外野になった時に、「暇だなぁ~!」にならず、”当てて、入るぞ”の心意気があると(・∀・)イイネ!!

ボールを持ったら”すぐ投げる”が出来ると、”当てる”に繋がるね!

今日は、白チームの勝利~(^_-)-☆

*写真には、ありませんが、この後、びっくりドンキー付近まで、お散歩に!年中組担当職員他、山本先生、町田先生も一緒に引率して下さり、信号や横断歩道をよく見て、渡る意識を持って、歩いてきました(^▽^)/

給食後は、菊組さんと対決✨菊組さんもどんどんパワーアップ中なので、負けてられないぞ~✨

☆明日の予定

□毛糸のミニ帽子①

□散歩

PAGE TOP