今日は、めざましあそび『絵カードあそび』をしました!
全20種類のカードを使って、①なぞなぞクイズ ②物語作りゲーム をしました。
①なぞなぞクイズ では、
「赤だから…蟹だ!!!」、「いや、でも海老も赤いよ…。次のヒントを待とう!」
1つのヒントで判断せず、最後まで話をよーく聞いて取り組んでいました(^^)
公開保育の時間帯だったので、小さなお客様も遊びに来てくれました✨(すぐ慣れてくれた様子で、虎組さんのカードに興味深々…可愛い💛)
②物語作りゲーム では、ランダムに3枚のカードを引き、自由に並び変えて物語を作ります!
全く同じカードを引き当てているおともだちはほとんどいない為、みんな違う物語が完成!
出来た物語は、クラスで発表しました✨
みんな違う、オリジナルの物語! おともだち大爆笑(^^)/ いい笑顔🎵
英語あそびでは、『じゃんけん列車』の英語バージョン✨を楽しみました!
先週に引き続き『Safe or Dangerous』! この遊び方は、Safe?それともDangerous?
ヒップホップでは、発表会ダンスの取り組みも一旦落ち着き、今月のダンスを楽しみました!
新しい振付にも挑戦! 動くスピードも、これまでの中で特に速いものでしたが、難なくこなしていく年長組さん。成長を感じました✨
今日のポーズ💛 「今日、声がよく出ていてステキですね!」と、先生に褒めて頂きました!
< お知らせ >
・2月26日(月)は、【 ICT活動 モビー 】を行う予定です。
・順次【 ひなまつり製作 】も開始します!
※本日、全体に向けた配布物はありません。