本日は、星が丘小学校との連携活動として、『小学校訪問』をさせて頂きました。
生憎の雨模様でしたが、レインコートを着て、小学校へ出発~~!(急なお願いでしたが、レインコートのご用意、ありがとうございました。)

到着~~!!!

体育館、ひろ~~い!!

始まりの会
実行委員会のお兄さん・お姉さんによる始まりの会&言葉。


お互いに「お願いします」のご挨拶をし、交流スタート!(^O^)
象組 見学TIMEの様子
優しいお兄さん、お姉さんと一緒に教室を見に行こう!

まずは、席について…。


教科書やノートについて教えて貰おう!


「ちょっとドキドキする…」、「大丈夫だよ!」(お姉さん)

漢字スキル!ちょっと難しそう…!

お道具箱はこんな感じ! 入っているものは、幼稚園のものと似ているね!

けん玉もあるんだって!

ランドセルも背負わせてもらったよ~!背負うとなんだか本当に1年生みたい~!

中身は…教科書を入れるんだって~!

廊下を飛び出して~

トイレに到着!(実際に使用しているおともだちもいました!)

廊下にも色々なものがあるね~!

体育着や給食着は廊下に掛かっていたネ!

黒板には、授業の予定が書いてあったね!

虎組の見学TIMEの様子!
1年3組の教室にお邪魔しました\(^o^)/ 使っている教科書やノート、机の中を見せて貰いました✨


なんと!!ランドセルも背負わせてもらいました(^^)/ みんなのランドセルは何色かな??


教室の外も案内してくれました! 幼稚園では一番大きいお兄さん・お姉さんの年長組さん。
小学校にいると、当たり前ですがもっと大きいお兄さん達がいるね…( ゚Д゚) と、改めて感じました(笑)

1年生のおともだちが、折り紙を教えてくれたり、ノートに絵を描かせてもらったりしました(^^)/


体育館では、お買い物ゲーム!(こちらもクラス別で行いました。)
ピザやさん、文房具屋さん、給食屋さん等、お店がいっぱ~い!1つ1つ丁寧に手作りしてくれたんだって!

カバンも手作りのものを頂きました!♡ 嬉しいね!

お店に行ったらシールがもらえるよ!全部集められたかな~!?

「いらっしゃいませ~~!」、「これ下さ~い!」




卒園したおともだちにも沢山あえて、嬉しかったです! 大きくなったね~!

最後は、お礼の気持ちを込めて、手話歌「ともだちになるために」を披露しました!

お見送りには、お土産もいただきました!

星が丘小学校のお兄さん、お姉さん、沢山の準備をしていただき、ありがとうございました!
ちょっぴりドキドキする…と行く前は言っていた年長組さんでしたが、帰る頃には、「学校って楽しい!」とニコニコだったおともだちでした。
★星が丘小学校1年生の保護者の方から、嬉しいお話を頂きました。
先日、授業参観があったのですが、星が丘幼稚園出身のおともだちは、発表をする時に、よく声が出ており、聞き取りやすかったです、とお話を頂きました。声優教室や「外郎売り」の成果が出ているのかな…!?と嬉しく思いました!
<お知らせ>
・明日の予定
□象組…ICT「モビー」
□虎組…めざましあそび「」
□英語あそび
□ヒップホップ
★本日、全体に向けた配布物はございません。
○捜索願い!!( ゚Д゚)
本日使ったレインコートですが、虎組の盛さんの物が行方不明です…(お名前掲載の許可を得て、記載しております)
幼稚園に、盛さんのと同じデザインで、大きさが違うレインコートが残されていました。

○園に残っていたレインコートは、大きさが120の、上記写真のレインコートです。
同じレインコートを使用していたご家庭は、今一度、名前のご確認をお願いします!













