虎組:アナ雪研究DAY!(発表会の取り組み・外遊び)

今日は、アナ雪研修DAY!

土日にお家で、発表会中の『氷の城』をどう表現するかを考えてきてくれたおともだちが続出!考えてきたことをクラスのおともだちにお話してくれました🎵

「運動会でやった動きを取り入れたい!!」 これまでの取り組んできた事も、今後もどんどん取り入れていこう!

氷を売る仕事をしているクリストフ。 氷ってどんな力だったら割れるのかな!?

山本先生からもご指導を頂き、実際にやってみよう~!

凍ってしまったアナ。悲しみにくれるエルサ…姉妹愛を伝えたい~!!

今日の取り組みで、最初から最後まで流してみました。

年長組の演目は20分…これまでよりも5分多い!!と衝撃だったおともだち。しかし、そんな『アナ雪』に、毎日一生懸命取り組むおともだちの姿に、毎回「私も頑張ろう!」と強く感じる担任です。

明日からも、取り組みを楽しんでいきましょうね!

 

午後は、外遊び🎵 今日のカメラマンは…虎組のおともだち! いい笑顔(^^)

 

このカメラは、内カメラ機能があるのですが、おともだちには話さずに渡していたら…

あれ!?使いこなしてる!? 流石、最近の子ども達…( ゚Д゚)

虎組さんで、とーーーーっても大きいタワー完成✨ せっかくなので「ハイチーズ!」

籠の間から顔を出したいおともだちも(笑) 「私はどこでしょう!?💛」

今日はお休みのおともだちが多かった虎組💦 おともだちが早く元気になります様に!!

 

< お知らせ >

・明日は、年中組が声優教室の関係で、【 体育あそび 】があります。体育着のご用意をお願いします。

・更に、【 発表会の取り組み 】等も行う予定です。

< 本日の配布物 >

・年長組ドッジボール大会のお知らせ

PAGE TOP