年中組:1月・12月生まれの誕生会🎂

今日の誕生会は6名のおともだちをお祝いしました。12月にお休みだったおお友だちも一緒にお祝いしましたよ🎂

素敵なアーチを持って、お誕生のおともだちを迎えました。お友だちが通ると「おめでとう!」の声掛けも元気にできたね。

お誕生のおともだちのポーズが決まってる(*^▽^*)

『メロ自慢大会』をきっかけに、今回から、メロディオンで言葉の代表のおともだちを迎える「メロディオン演奏」の代表も加わりました♪。年中組の誕生会を盛り上げます!

はじまりの言葉の代表のおともだち

お休みのお友だちがいることを話すと、「僕やるよ!」と、引き受けてくれた頼もしいお友だちです!

次は、園長先生のお話。皆、真剣に聞いていました。

おともだちには、「幼稚園で楽しい事は何ですか?」のインタビュー。そして、お家の方からの「名前の由来」が披露されました。

 

先生からのお楽しみは・・・「十二支のお話」。皆な「何年か知ってる?」 戌年と亥年だね。「みんなの年は、もう少し後だね。」

「干支」は、1月生まれのおともだちの声で紹介されたんですよ!是非、耳を澄ませて聞いてみてくださいね🎵

 

最後の「終わりの言葉」も、メロディオン演奏で入場!

終わりの言葉

菊組さんもピンチヒッターで、代表を引き受けてくれた頼もしいお友だち💛

12月、1月生まれのお誕生のおともだち♡「お誕生日おめでおうございます!」

5歳のお誕生日、おめでとうございます(^▽^)/お家の方にとっても、嬉しい日だったのではないでしょうか。

持ち帰った『誕生絵本』を一緒に見て、楽しんで頂けたら嬉しいです。

本日、お休みされた1月生まれのおともだちは、2月に一緒にお祝いしましょうね(^▽^)/

 

★本日は、『誕生会』以外の日常の活動の様子をフォトクリエイトが撮影しておりますでの、各クラスのブログはお休みです。

是非、後日upされます、スナップスナップにて、ご覧下さい(^~^♪

 

 

 

 

 

 

PAGE TOP