今日は、めざましあそび『モンちゃんの冒険』を行いました🎵
「今日はおともだちに、『作家さん』になってもらおうと思います~!」
『作家=自分で作り上げる』という事で、おともだちに絵が描かれたシールを渡し、自分でオリジナルストーリー作りに挑戦!
「ワニとサメに2回食べられてみようかな~(笑)」、「カバさん優しいから、ここで登場する!」
作っている最中の一コマ…「眼鏡みたい~!」 ※ホンモノの眼鏡の方も…(笑)
出来たストーリーを、おともだちの前で発表してみよう(^^♪
同じ絵でも、おともだちによって考えるストーリーは全く異なり、面白い話を沢山聞く事が出来ました!
「もっとやりた~い!」と、リクエストがあったので、
今度は『自分で描いた絵』を用いて、物語を作る時間が取れたらいいなあ…と考えています(^^)/
午後の虎組さん!
先日、出掛けた『キッザニア』のアクティビティの中には、お仕事の映像をDVDとして持ち帰る事が出来るものがありました!
何名かのおともだちが、「皆でDVD観た~い」と、持参してくれましたので、昼食後にみんなで鑑賞会をしました🎵
「おお~!!✨出演してる~!!」 本人、全力で照れていました(笑)
「これ私もやりたかったなぁ~!」、「お母さんに相談してみよう!✨」
個々で思い出を振り返ったり、『またやりたい!』という気持ちでいっぱいだった、おともだちでした👏
(DVDをお持ち頂いた保護者の皆様、ありがとうございました!)
< お知らせ >
・明日は【 餅つき 】があります。本日『スモック』と『組帽子』を持ち帰っておりますので、洗濯頂いた物を明日お持ち下さい。
・お子様の爪が切られているかも、今一度ご確認下さい。
・その他、持ち物等は『学年便り11月号』に記載がございますので、ご確認の上、ご用意をお願いします!
★アートポン「虎組 習字『せんろ』」を公開しました!是非ご覧ください!
< 本日の配布物 >
・相模川ふれあい科学館 特別企画展のチラシ