虎組:体育あそび(トランポリン)、トラザニア準備👍

先日は『キッザニア』へのご理解・ご協力、改めてありがとうございました!

おともだちは登園してすぐ、「キッザニア楽しかった~!✨」と、思い出を語り合う姿が多く見られました(^^)

 

身支度を終えたおともだちから、キッザニアの『経験画』を描きました🎵

体験したお仕事の様子、どんな所が楽しかったか、思い出に残っているか、語り合いながら取り組んでいました。

(後日アートポンにて掲載予定!アップした際はご連絡します、お楽しみに~!)

 

体育あそび『トランポリン』 まずは、前回までの跳び方を復習!

腕を回して跳びやすくしつつ、1人で挑戦! 羽ばたいている様な写真に…(笑)

前回予告されていた、『(トランポリンの上で)止まる』にも挑戦✨

腕を前に出して、足を曲げて「チェック!」で止まるのですが、何名か上手くいかずに『マッチョポーズ』に…(笑)

体育あそびが終わった後も、ポーズを楽しんでいました(^^)/  「チェック!」、「いや、マッチョ!(笑)」

 

明日は『トラザニア』の日!という事で、グループ毎に準備を進めました。

おともだちには『2~3歳のおともだちが、嬉しい!楽しい!と思う事』を意識する事を、繰り返し伝えました。

「小さいおともだちだから、小さい絵本にしよう!」

「Tくんの弟、小さいから、何が好きか聞いてみよう!」(ぬりえの絵作成中…)

「リースを作るの大変だから、みんなでやろう!」、「作り方教えるよ!✨」

「明日来るおともだちは、みんなの名前を知らないね!」 、 「名札が必要だ!」

「小さいおともだちだから、漢字は難しいね。平仮名で書こう!」 考えが深まってステキ!!

(グループ毎に写真撮影🎵お休みのおともだち沢山でした…明日はグループのおともだち全員が来られます様に!)

今日の昼食は、『年少組同窓会』!! 元桜組・苺組で分かれて給食を食べました。

そちらのブログも是非ご覧下さい(^^)/

 

< お知らせ >

・明日は、【 トラザニア(公開保育)】を行います!準備があるので、徒歩登園のおともだちは早めに登園頂けると助かります…💦

・【 ヒップホップ 】、【 英語あそび 】も予定されています。体育着のご用意をお願い致します。

・キッザニアのプロのカメラマンが撮影をした写真が上がっております。

ご来場の翌日から14日限定でインターネットでご覧頂き、購入出来ますので、お確かめ下さい!

http://www.kidzaniaphoto.jp/ps/  (パスワードとIDは以前、お配りしたお手紙に書かれております。)

 

< 本日の配布物 >

・ボンドアート(キッザニアごっこで作ったおともだちのみ)

・運動能力テスト 結果

・大掃除の手紙(行事協力委員の方のみ)

 

PAGE TOP