年長組:フェスタまであと2日✨取り組みの様子。

登園後の年長組さん、フェスタでも展示予定の『絵葉書』作り…。

そして自分で作った『消しゴムハンコ』を、作品に押して…完成✨

今日は園庭にて、年長組でフェスタの取り組みをしました!

昨日(ブログアップ出来ずスミマセン💦)全学年でフェスタのリハーサルをした際、「年少組さん・年中組さんの発表はどうだった?」と、尋ねてみると、「大きな声で頑張っていたよ!」、「楽しそうだった!」と意見が出ました。

「じゃあもっと大きい年長組さんは、どんな発表をしたいかな?」

『年長組らしい動き』はどんなものか、考えながら臨んだ今日の取り組みでした。

 

立って行う『メロディオン』の発表、持ち方・片付け方を確認しつつ、楽譜を見ないで弾く事にも慣れていきました🎵

中には、メロディオン・外郎売りの発表に自信が持てず、緊張してしまっているおともだちも💦

特に外郎売りはご家庭でも取り組めるチャンス!!

是非、お家の方と一緒に取り組んで、ドキドキが少ない状態で本番臨めたらと思います!

 

取り組みの後は、『英語あそび』と『ヒップホップ』🎵

11月最後のダンスでした! 最後のポーズもレベルアップ!?(笑)

英語あそびは、『I’m Ninja!』ゲームで大盛り上がり\(^o^)/ ステファン先生の単語をよーーく聞いて…ジャンプ!!

フェスタまで、あと2日✨ おともだちの成長や楽しんでいる姿を、お家の方に沢山見て頂けたらと思います!

 

< お知らせ >

・明日は、フェスタの取り組みを行う予定です。

※本日、全体に向けての配布物はありません。

PAGE TOP