年長組:雨にも負けず、芋掘りに出発~!🍠

今日はおともだちも楽しみにしていた『秋の遠足』で芋掘りへ(^^)/

事前のご準備等、ありがとうございました!

 

バスに乗り込んだ瞬間、まさかの雨が( ゚Д゚)‼ バス内でご準備頂いた雨具を着用して…小雨のうちに掘ってしまお~!!

雨が降ってきた事によって冷え込む事も心配されたので、ササッと行動で掘る事も意識して行いました。

園長先生より、お芋の弦を見せて頂きながら、上手に掘るコツを教えて頂きました!

両手を使って、お芋の周りの土を掻きだして…

「大きなお芋、掘れたぞ~!!!!✨」

 

 

 

 

 

 

雨が降ってきていたので、芋掘り後は園に直帰しました。

バスの中で爆睡していたおともだちも…沢山頑張った証拠だね!

幼稚園に戻って給食を食べた後に、経験した事を画用紙に描きました。

お芋の畑はどんな様子だったかな? 何人で掘りに行ったかな? 掘ったお芋はどんな大きさ形をしていたかな?

おともだちと思い出を語り合いながら、クレパスで描いていました\(^o^)/

11月末には『お芋パーティー』も予定されています! 美味しいお芋、楽しみですね!!

< お知らせ >

・11月13日(月)は、【 七五三参拝 】です。制服正装で登園下さい。詳細は、園だよりをご覧下さい。

又、行事協力委員の皆様、月曜日は宜しくお願い致します。

< 配布物 >

・相模原市少年鼓笛バンド連盟 ドリル大会のチラシ

PAGE TOP