本日は、アートデー♡ 秋の自然に触れながら、芸術を楽しもう!
朝は、消しゴムハンコ作り★(先週のミニキッザニアごっこでも行ったものです)
自分の名前の「1文字」を消しゴムに書いて…(ハンコだから鏡文字で!)
ボールペンで文字を彫ります!
朱肉を使うと味のあるハンコが…。どこで登場するかはお楽しみに!
虎組さんと一緒に、三角公園にしゅっぱーつ! 自分が描きたい「葉っぱ」を拾いにいきました(*^_^*) 一人3枚のお約束★
「これにしよう~!」、「僕はこれ!」、「ちょっと色が違う!?」
袋に入れてお持ち帰り~!
幼稚園に戻った後は、裕美先生にご指導頂き、アートの時間♡
敬老の日に制作した「絵はがき」。おともだちの「また絵の具やりたい!」という気持ちに応え、今度は、葉っぱで挑戦です。
下書きを鉛筆で描いて…。(鉛筆の上側を持つことがポイント!!)
絵の具コーナー
ただ黄色だけ~、黄緑だけ~、ではなく色を混ぜ合わせて、複雑な色を作り、筆を走らせていました!
裕美先生から、「以前よりも上達しているね~!」、「色使いがとても綺麗!」と、沢山、褒めて頂きました。
明日は、冬のお花を描く予定です…(^O^)
ランチは、「黙食」を約束して、円になって食べました!
皆で食べるとお・い・し・い・ね~!
<お知らせ>
・明日の予定
□英語・ヒップホップ
□アートの続き
□フェスタの取り組み
・お知らせ
□開園記念フェスタの手紙に、参加人数の申し込み用紙が記載されています。11月7日(火)が〆切となっていますので、まだ提出されていない方は、持ち込みをお願いいたします。