豚の丸焼き、葡萄にお芋(^O^)

今日は、神垣先生の体育指導。園庭が雨で濡れていたので、ホールで鉄棒です。

鉄棒の握り方をしっかり聞いて、豚の丸焼き~

美味しそう~!?

足の掛け方が上手だね!と褒められました(*^-^*)

お次は、腕をぎゅっと突っ張って、ツバメの様に。

お!自分の力で、支えられてるね~。

「みかん組さん、凄いぞ~」と神垣先生。

朝の会の後は、葡萄を制作。

葡萄色のお花紙を、お団子みたいに丸めて、コロコロ~。

丸めても、広がっちゃうのが嫌なおともだちは、セロハンテープで止めると良いよ!

テープカッターのギザギザで手を切らないようにね。

美味しそうな葡萄が出来ましたよ。実は朝にもサツマイモも作っています🎵

持ち帰るのをお楽しみに。

雨が上がったので、お砂場でもたっぷり遊びました。

お砂に埋もれていたアイスクリームを発見したり、辛いご飯を作ったり。

写真は、「トンネルでーす。お砂糖は入れないでくださーい。」

(お友だちが手に持っている、赤いコップがお砂糖なんですって(^^))

明日も、楽しく遊びましょうね。

PAGE TOP