虎組:PUZZLE幼稚園さん、ありがとう!(めざましあそび)

先日、山本先生が、めざましあそび「できるかな」の活動を行って下さいました!

虎組に届いた荷物の中には、『PUZZLE幼稚園』からの手紙やカードが!三角形、正方形、長方形の台紙に、小さな三角カードを当てはめて形を完成させる事が出来るか!?という楽しい活動(ミッション✨)でした。 ミッションは大成功!おともだちも大喜び!

(写真は先日の様子です。↓↓)

今日は『PUZZLE幼稚園』に、「楽しい活動をありがとう!」、「ミッションをクリア出来たよ!」という気持ちを伝えるお手紙を書きました。①宛先 ②伝えたい事柄 ③誰からの手紙か(おともだちの名前) を確認して、心を込めて書きました!

活動中は、『どんな気持ちを伝えたいかな?』、『相手が読める様にするには、どんな書き方(綺麗な字)がいいかな?』という事を意識して、声掛けをしました。

難しいアルファベットも、ホワイトボードを見ながら真似っこ🎵 挑戦の気持ちは大切ですね!

「書けた~!✨」、「ポストに入れよう!」と、ニコニコなおともだちでした!

~おまけ~

中庭のミニトマト、今日も収穫!「もっと食べたい!!」の声も多数。また、お水をあげて赤く育つといいね!🍅

< お知らせ >

・明日は【 体育あそび 】があります。体操着の準備をお願いします。

・来週の『親子交流会』で行う活動の【 作戦会議 】をおともだちと行いたいと思っています。

・来週から7月となります。木陰ファイルをまだ持参頂いていない家庭は、お持ち下さい。

※本日は、誕生会代表の家庭にのみ、言葉の代表のプリントを配布しております。

PAGE TOP