本日は『6月生まれのおともだちの誕生会』✨
5月の誕生会後、山本より、「おいわいの気持ちが届かなかった」、「気持ちが伝わらなかった」等、年長さんの残念な姿を伝え、6月には
どんな気持ち、姿で参加したらよいのかクラスで話し合うよう課題を出していました。
本日の『誕生会』では・・・
準備の時から「先生、おいわいの気持ち持ってきたよ!」、「おめでとうの気持ちあるよ!」等、
おともだちから、沢山、声が聞かれました(*⌒▽⌒*)
いよいよ、誕生会のスタート\(^_^)/
お誕生のお友だちがアーチをくぐり始めると・・・「おめでとう」の言葉と気持ちを乗せた拍手がホール中に響き渡りました🎶
<始まりの言葉>
<お誕生インタビュー>
お誕生日のお友だちがインタビュー台に上がると・・・お客さんのお友だちから
入場の時以上の「○○さん、おめでとう✨」の言葉と気持ちを乗せた拍手が届きました\(^_^)/
お誕生のお友だちも、皆の応援を受けて、しっかりとお話する事が出来ました😃
先生達からのお楽しみは、ジャンボリーミッキー!
画面の先生と一緒に、ダンシング!ホールは大盛り上がりでした!
<終わりの言葉>
最後に!担任の先生とお誕生のおともだちで「ハイポーズ!」
6月の誕生会
クラスで話し合った成果が十分に感じられました(涙)。そして、外遊びをしていた友美先生から「外まで、皆の拍手が聞こえてましたよ!」
一緒に参加くださった椎谷先生から「今日の年長さん。すごい声が出てましたね。お友だちの名前がスッと出て、ステキでした✨」と、お話を頂きました(*⌒▽⌒*)
来月の誕生会も「おいわいの気持ち」、「おめでとうの気持ち」を忘れずにホールに来てね~🖐️