給食後に、お外に集まれ~~!!
体の曲げ伸ばしをしっかり意識して、ラジオ体操!
ボール送り対決!
菫組さん、ボール送り対決勝利!!
水運びレース!!
こ~んな材料を使います♡
スタートしたら、くじを引くよ!!
カードと同じ道具を探して…
お水をたらいからすくって、運ぼう!
何が出るかが運命の分かれ道!?
難易度が1番高い?!組帽子…どうやったら、お水運べるかな?あれこれ考えてみよう!
最後は、運んだ水をこぼさない様に…容器に入れて
置いてあった「じょうご」を上手に使って、こぼさないで入れる達人が今日は、1名!!((・∀・)イイネ!!)
どっちが沢山入ったかな?
男の子チームは、菫組の勝利!女の子チームは、菊組の勝利!で引き分け~でした。
これから、両クラスがそれぞれ遊びを通して、どうやったら多くの量を運べるか?こぼさないで運べるか?入れられるか?に気付いていけるのが楽しみです🎵
お家の方にチャレンジ頂く予定!是非、秘策を考えておいてくださいね(^_-)-☆
☆明日の予定
※園アプリイロドリンクが送信されました。ご確認頂けましたか?
明日は、園庭での園児集合写真の撮影を行いますので、夏服の『制服正装』(男女共に、“吊り”が必要です。)で登園をお願いいたします。
□体育あそび パラバルーン
□実習生のおたのしみ 〇×ゲーム
☆欠席が増えています!!
先々週から年中組さんの欠席が多く、熱・咳・腹痛等様々な理由でのお休みが続いています。又、登園後の発熱での早退、腹痛を訴えたり、排便で
便が緩かったりする様子が増えています。
先週のブログにも載せましたが、登園前のお子様状況をよく見て頂きます様、宜しくお願い致します。
又、最近は、腹痛以外でちょっと嫌だな…という事があると、「お腹が痛い」と、訴える姿が増えています。
何か困っている時は、「手伝って!」「やって下さい!」給食が苦手な時は、「もう食べられない」「苦手なんだ!」等、その場に合った言葉で
伝えていける様、クラスでもお話をして参りますので、ご家庭でも伝え方について、一声かけて頂けたら幸いです。