朝は、お外タイム🎵
サッカーボールでキック!キック!!
大好きなパイナポー体操&ラジオ体操‼腕の曲げ伸ばしもしっかりね🎵
「とこちゃんは、どこだ?」の絵本を読みながら、絵本の中のとこちゃんを探していきます!
絵本と同じ絵をグループごとに配り、皆で仲良く、1枚の絵の中のとこちゃん探し🎵
「み~つけた!」
同じ机のお友だちと協力すると、見つけるのも早い!
絵をきちんと整理しながら、とこちゃんを探すグループも🎵
お昼の準備をしていたら、サイレンが!
職員室から火災(想定)!!お話をよく聞いて、園庭に避難しました。
『避難訓練』の後は、「幼稚園で、もし火災が発生したら、『初期消火』をすること」をお話しました!
幼稚園に消火器はあるかな?どこに?いくつ?あるかな?探してみよう。
「これが、消火器!」
「ここにもあった~!!」
幼稚園には、消火器が4つ。1階に2つ、2階に2つあります!どこにあるかをお友だちも確認🎵確認🎵
ご飯の前にお散歩タイム🎵
右見て、左見て!1・2・1・2☆
何人か転んでしまったお友だちがいましたが、皆、足をあげて歩く事を意識出来ていました🎵
☆明日の予定
□体育あそび
*年長組の『授業参観』の為、駐車場は、『9:40~』指定の駐車カードをお持ちの方(年長組)の駐車場となります。
通院で遅刻される場合の駐車場の空きがございませんので、ご注意下さい。