本日は、雨が降らなかった為、ミニトマトの観察の第2回目を行いました!
前回、観察をしたのは、5月16日。そこからどれくらい成長をしたかな?トマトや葉っぱの様子はどうだったかな?前回のミニトマトを思い出しながら、描きました!(*^_^*)
じっくり観察中…。
「葉っぱはどう変わったかな!?」…「形が大きくなってる!」、「前よりもギザギザが増えてる!」(よく観察していますね!)
「トマトはどう変わったかな!?」…「トマトの数が増えてた!」、「少し大きくなってた!」、「でもまだ赤くないね!」
他にも、「枝が伸びた!」、「脇芽の赤ちゃんがいた!」、「いい匂いがする!」と五感をフルに使用して、観察をしていました。
普段は、観察をした後に、水をあげますが、今日はお・や・す・み★ です。(今週末も雨の予報ですね)
観察が終わったおともだちは、園庭に生えている雑草とりのお手伝いをしました!
通りかかった三枝先生に、「トマト出来たら、さっぴーにあげる~!」と可愛い♡声が聞こえてきました(^O^)