もうすぐ5月という事で、今日はクラスで『こいのぼり』製作をしました!
成田先生の説明をよーーく聞いて作業しました(担任、声が出せず…💦)
「こいのぼりの目はいくつかな?」「2個~!」 では2枚の紙を切ってみよう!
目の他にも、折り紙に折り目を付けて切り離し、『鱗』も作りました。
切った紙に『目』を書いてみたら…「あれ!?すごい顔!?」
鱗と目は、糊で台紙に貼り合わせ! 現在クラスにて乾燥中です\(^o^)/
後日、こいのぼりは持ち帰る予定です!お楽しみに!
月曜・火曜は、担任はお休みを頂いていました…(クラスは山本先生が対応して下さいました)
声が変になっていますが、喉以外はとても元気です!ご心配をお掛けしました💦