今日は、糊に絵の具(ピンク)を混ぜて、”糊って、伸びるんだよ~!”という事を覚えられる様に、糊あそびをしました。
絵の具が混ざっているので、”オリジナルTシャツ”を着用して行いました。(忘れてしまったお友だちは、スモックを着て行いましたよ。)
糊のお散歩~🎵どこへ行こうかな?
ちょっと、ヒンヤリ、感触が気持ちいいね!!
園庭で、拾い集めた桜の花ビラをのせてみたよ!
菫組の教室で、室内あそびタイム!!
2回目の『英語あそび』は、what’s a name?、How old are you?
お名前を伝えたり、年の数だけjumpしたり、楽しみました!
☆明日の予定
□製作あそび
*折り紙 テントウムシ の仕上げ
本日、糊遊びを楽しみましたので、”糊を人差し指で、しっかり端まで伸ばす!”をねらいに、行います。
☆本日の持ち帰り
*オリジナルTシャツ →糊遊び(絵の具入り)で着用しましたので、お洗濯をお願いします。
洗濯後、お持たせ下さい。(急がなくて大丈夫です。)
※オリジナルTシャツを持ち込まれていないご家庭がありました。お友だちが、「僕の」「私の」「無いよ~(´;ω;`)」と、困っていましたので、ご準備頂き、お持たせ下さい。
☆おねがい
□最近、所持品(ネクタイ・制帽・組帽子等)をお友だちのものと間違えて、持ち帰ってしまったりする事がちらほら見られます。
ネクタイ→外したら小さいポケットにしまう。
シール帳→しまう時は、小さいポケットへ。
等、自分たちで、物の始末が出来る様に、声を掛けています。降園後、持ち物のお名前の確認をお願い致します。