本日から、ほしのキッズに新1年生3名が加わりました🙂
自己紹介と聞いて「恥ずかしい~!」「この時期が来た・・・!」と騒ぐお友だち。(笑)
それでもしっかり、「名前」「小学校」「学年」「一言」をハキハキと言うことが出来ました(*^_^*)👏
新1年生は、緊張している様子でしたが、一生懸命声を出して言うことが出来ました💓
そんな緊張している時間も束の間、遊んでいるにつれて段々と元気な声が聞こえてくるように・・・♪よかった💓
これから、毎日楽しく過ごしていきましょう!よろしくお願いします🙂
さて、本日午後の時間は、市役所の方、警察署の方と一緒に「交通安全教室」を行いました。
新しい1年生のお友だちも加わり、「何が始まるのだろう・・・?」と少し緊張した様子でしたが、
「小学校で、似たようなことを去年やったよ!」「毎年やってるの?」と担当の方の話をよく聞いて
学びのある時間を過ごすことが出来ました🙂♪
道路を歩くときは、「飛び出さない」「走らない」「遊ばない」等、様々な注意する点が出てきましたので
日々の下校や、遊びに行くときは、話の内容を思い出して行動に移せると良いですね♪
横断歩道の渡り方も、バッチリレクチャーして頂きました👏
幼稚園のお友だちが見ている前で、渡ることにドキドキなキッズさんでしたが、
幼稚園のお友だちの見本となるように、しっかり手を挙げて、左右の確認を行いながら渡りました✨
さすが小学生👏かっこよかったです✨