7月17日(水)、年長組の「サバイバル体験」が実施されました。
もしも…首都直下型地震が起き、お家に帰れなくなってしまったら?水が、電気が、止まってしまったら?こういったことを想定し、以下のねらいを掲げて
(年長組さんは、お家の人達がお迎えに来るまで、皆で生き残る為に!)サバイバル体験を行いました。
ホールに避難をして、園長先生からお話を聞きました。
幼稚園には、「備蓄」がありました。「乾パン」をみんなで、分け合い、お腹を満たしました!
園長先生から、災害時に、水が止まってしまっても、使える様に、「深井戸」とそれを動かす為の「発電機」がある事を教えて頂きました。
調理体験で「カレー」を作りました!各担当に分かれて、包丁やピーラーを使って野菜を切ったよ!
カレーが”グツグツ”煮える間に、「水」のMISSIONや「灯り」のMISSIONを行いました!
1日、どれくらい水が必要なのかな?実際に道具を使って調べてみよう!
懐中電灯の灯りを大きくするには?身の回りにあるものを使って試してみよう!
アイラップを使うと、ご飯が炊けるんだって!
色々な学びがありました!
自分達で作ったカレーは最高だね!!
さて、色々な事を学べる!星が丘幼稚園に遊びに来ませんか?夏休み期間も「園庭開放」実施中! 幼稚園でお家の方もパパとも・ママとも作って下さい。
☆月・水・金曜日の午前10時~12時迄、園庭開放を行っております。
☆水遊びが出来る服装、水筒(水分がとれるもの)又は、コップ、着替え、帽子
※保護者の方も、暑さが予想されますので、涼しい服装・帽子・お飲み物をご持参くださいね。
9月に入ると、公開保育・幼稚園説明会も実施されます!こちらも是非、お待ちしております。
☆お気軽に星が丘幼稚園 042-752-4842(担当:松下、道脇迄)お問合せ下さい。