園だより令和7年6月号を掲載しました。

季節の移り変わりは早いものですね。九州では、先月末に沖縄より早く梅雨入りをしたとのことです。
私たちの住む関東地方も間もなく梅雨に入ろうかというところですが、鬱陶しい梅雨に気分が滅入る方もいらっしゃるのではないでしょうか?

そうした梅雨が、実は私たちの暮らしには、大切な恩恵を与えてくれています。特に、夏に向けて、飲み水への供給には、この時期の雨は、とても重要です。又、作物にも影響は大きく、先日、年長組さんと植えた「サツマイモ」の苗も、土に根付き、育つには大切な水です。昨年は、この時期の雨不足やその後の猛暑により、収穫が大幅に減りました。今年は、天候に恵まれる事を願っています。

先月末の「親子遠足」では、多くのご家庭の皆様にご参加頂き、楽しいふれあい交流の場となりました。ご協力、ありがとうございました。今後、園の諸活動も増えて参りますが、特に、健康診断は、おともだちの今後の成長に関わる大切なものです。必ず受診をし、元気に登園して欲しいと思います。

PAGE TOP